2015年4月30日木曜日

摂津富田 洋食と中華のお店「キッチンさくら」に行ってきました

どーもどーも


最近友達と会うことがめっきり無くなって寂しくてチェ・ゲバラの思想をひたすら勉強しているかなもとです。

彼の演説は素晴らしいですね。あれほど力強いスピーチが出来るようになりたいですね。暇やったらユーチューブで見てみて下さい。きっと力をもらえるから!!(決して僕が共産主義者というわけではありません


そしてそして
この北摂グルメ旅なんと5000アクセスを超えました!!!!パチパチパチ

みなさんのご支援のおかげです。読者のみなさまありがとうございます。今後も応援よろしくお願いします!!



では本日のお店を紹介します



JR摂津富田駅から北に少し歩いたところにある中華と洋食が味わえるレストラン「キッチン さくら」さんです。

なんかすごいオシャレなのかなと思ったんですが男一人でも気軽に入れるお店でした。日替わりランチは中華洋食から選べ、僕は洋食ランチを頼むことにしました


こちらのお店、一言で言うとズバリ

コスパ抜群


というのも今回のセットの内容が

まずはじめに出てきたポタージュスープ。まぁオーソドックスな味だがホッとする味。

そして次に出てきたのが

たらこパスタ。小さめのお皿に綺麗に盛りつけられています。味もまずまずなところ。まだちょっと物足りないかなと思っていると、、


チキンカツサラダライス登場。おおおまだあるのか。どれも量を少なくしていて食べやすいですね。色んなものが食べられるからありがたい。チキンカツはこのあまーいタレがよく合う。大好きなポテサラまで付いてきて満足満足。ごちそうさまでしたと立ち上がろうとした時お姉さんが


ケーキとお飲み物も付いてくるのですがどれにしますか?



と一言。おいおいデザートまでついてくんのかい!!これ洋食のプチコースやないか。これサラダとチキンカツをプレートじゃなくてオシャレなお皿で分けて出したらもっとコースっぽくなるよな

ケーキは三種類から選べて僕は抹茶シフォンケーキを選びました。くぅ~~うまい!!口の中で抹茶が広がって、またクリームの甘さがうまい具合にお茶の味を引き立ててますね。上にかかってる抹茶パウダーも何気にうれしい。これも自家製なんかな??
そして気になるのがこの右のコーヒー、、、ではなくてコーヒーカップ。なんちゅう形してんねん(笑)どうやって持ったらええねん。この出っ張ってるところ持つなら左手で持つしかないし指引っ掛けるとこないし。オシャレといえばオシャレやけどどう飲めばええのかわからん。。お会計の時に店員さんに尋ねたところ彼女も分からないそうです。


お腹いっぱいになったところでお会計。これだけ食べてたったの980円!やすぅ。驚きのコスパでした。しかも後で調べると食べログのクーポンでさらに安くなるみたいです。これは価値ありますね。気軽に洋食と中華のコースが食べられるお店なのでお手頃価格でコース料理気分をぜひ味わいに行ってみてください



0 件のコメント:

コメントを投稿