2015年4月20日月曜日

石橋商店街「大鶴蒲鉾」さんに行ってきました。


皆さんこんにちは。はやしです。

15分ブログチャレンジに挑戦したいと思います。何があっても今から15分経った瞬間に投稿をいたしますゆえ、古館伊知郎ばりの締め力をみせたいとおもいます。

本日紹介いたしますのは、石橋駅から徒歩2分


「大鶴 蒲鉾」    さんでございます。





石橋在住の皆さん、あるいは阪大生なら一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
白髪のおじいちゃんが練っては揚げ練っては揚げしているあの店です。

よく通るけど買ったことがない!という人がほとんどでしょう。



大鶴 蒲鉾(かまぼこ)ということでその名の通り蒲鉾、練り物のお店です。

ずばり

今まで食った練り物の中で一番うまい


肉厚で甘みのある魚の練り身、油の優しい旨みがすんばらしい。



イカ天(確か180円)

きくらげ白天 160円


チーズ天 (多分200円)


この日は売り切れてしまっていましたが 竹ノ子天 を以前に食させていただいたのですが、これが本当に美味い。中に入っている大量の竹の子のシャクシャク感と肉厚もちもちの練り身のコラボが最高の幸福感をもたらしてくれます。


さよなら。











  

0 件のコメント:

コメントを投稿