2015年4月4日土曜日

千里丘 お好み焼き「マルケン」に行ってきました

どーもかなもとです


4月になり入学式や入社式で新しい一歩を踏み出した方も多いと思いますが、私は最近めちゃめちゃ暇してまして人と会わない日々が続いております。このブログのコメントでも良いので遊びのお誘いお待ちしておりまーす。
北摂グルメ旅もまだまだ新しい一歩を踏み出したばっかりですのでこれからも応援よろしくおねがいしますね。


さて今回ご紹介するお店はJR千里丘東口出てすぐのお好み焼き屋「マルケン」さんです。ブログの最後には北摂桜だよりをお届けします。お楽しみに






わたくし恥ずかしながら初摂津でございます。ふわぁーとしてて良い所ですね。駅周辺は特に何も無かったんですけどそれが逆に良い感じです。

さてこちらのお店ですが特に前情報なしで訪れてみました。チェーン店以外のお好み焼き屋さんに行くことは少ないのですがこちらは何か体が勝手に吸い込まれていきました。

な、なんという吸引力

ダイソンの社員もびっくりです。あのあたりを訪れると不思議と入りたくなっちゃいますよ(周りに何もないからというも要因の一つです)

大将が目の前で焼いてくれるカウンターに座り私がまず頼んだのはこちら


豚玉です。お好み焼きはやはり豚玉でしょう。もちろん大阪人なのでご飯もセットに。いただきまーす

THE 王道

これはうまい。何でしょうこのノスタルジックな感覚は。心の奥深くで感じるダシ、そして上に乗ったかつお節のうまみ。大将の温かさが伝わる一品です。


続いて私が注文したのは

ポン酢マヨたこ焼きです。きれいなお姉さんが持ってきてくれました。熱々のたこ焼きを一口

超クリーミー

生クリームが入ってるのかと思うクリーミーさ。これはソースよりポン酢で食べるほうがおいしいと思います。久々のたこ焼きも納得の味で大満足でした。ただやっぱりマヨネーズをドップリかけちゃうとマヨの主張が強いのでポン酢のようなあっさりした味には少しで十分かもしれないですね。


いかがだったでしょうこちらのお店。本当に王道の鉄板焼きという感じでそこまで特筆することもないのですが、絶対また行きたいです!!こちらのお店本当に

あったかいんだからぁ〜〜♪♪

アットホームな雰囲気で素晴らしいです。







さてここからは北摂桜だよりです。今日は意外と天気が良かったので「茨木市民さくらまつり」に行ってきました。少し葉桜になっていた木もありましたが大体満開で公園に笑顔があふれていました。今年花見に行けなかったみなさんどうぞ写真をお楽しみください。※コピペは自由です










いかがでしょう茨木の桜。去年は留学中で見れなかったのでホント感激です。日本最高!!明日が今年の最後のチャンスだと思うのでみなさんぜひぜひ花を見て良い気分になりましょう。では

0 件のコメント:

コメントを投稿