2015年3月8日日曜日

茨木の老舗そば「東風」に行ってきました

どーもどーもこんにちはーー

本日よりグルメを中心とした北摂の情報をお届けするブログを始めます!!


みなさんよくご存知かと思いますが北摂には本当に美味しいお店がいっぱいあるんです。池田市・豊中市・吹田市・箕面市・茨木市・高槻市・摂津市の「ウマイ店」をどんどん紹介していきますよーー


紹介させていただくのは阪大外国語学部のかなもと、たかもと、はやしの三人です。みんな就活中ですが少しずつでも情報をアップしていけたらなと思います。どうぞよろしくお
願いします!!






さて記念すべき一回目の投稿は私かなもとが担当させていただきます。最近は就活が解禁になって説明会やなんやらでもうすでに心折れてますね。

本日紹介するお店は茨木市にあるみなさんおなじみの蕎麦屋「東風(こち)」さんです。阪急茨木市駅から徒歩6分くらいの場所です。



外観



古民家のような趣のあるこちらのお店は50年も続く老舗です。和風建築の店内にはステンドグラスが使われ、お洒落な雰囲気を醸し出している。僕が行った時はすでに2時を回っていたのでほとんどお客さんはいなかったです。


こちらが辛味おろし蕎麦。ちょっとボケてる手前にある紫の物体が辛味おろしです。良いアクセントになっていますね


このお店の特徴は何と言っても十割蕎麦十割蕎麦は普通の二八蕎麦と比べてコシがあり、蕎麦本来の香りが楽しめます。食べ終わった後も舌に蕎麦の風味が残っていてとても満足感があります。そば湯まで美味しくいただけました。
お店の人もとても親切でおばちゃんの素敵な笑顔をカメラに収めておけばと少しばかり後悔しているところです。ごちそうさまでした!!


このようにどんどんアップしていきますので楽しみにしといてくださいねーー

ではかなもとでした!!






0 件のコメント:

コメントを投稿