2015年6月23日火曜日

高槻市名物カツ「多津屋」さんに行ってきました

どーもこんばんは。かなもとです。


すっかり梅雨に入り洗濯物の乾きがやたら遅くなったこの季節ですが、僕個人的には最近異常に楽しい日々を送っております。なんかこの4ヶ月くらいでかなりポジティブ思考になった気がしますね。



さてさて今回ご紹介する北摂グルメはこちらです。


高槻の商店街にある名店、甘党「多津屋(たつや)」さんです。非常に趣のある建物ですね。


アバンギャルドな刺激ある高槻のセンター街にどこか懐かしさの感じさせるこちらのお店は外からでも名店の匂いがプンプンします。取材の数も桁違いで週末はかなり並ばなければ入れません。甘党って書いてあるのでスイーツの有名なお店かなと思っていたのですがこちらのお店のイチオシはこれ


名物ダブルカレー。カレーライスではないですよ。カレーカツとじ定食という表現が正しいかは分かりませんがとにかくみんなが大好きなものが全て詰め込まれた料理です。ダシのものすごい効いたカレーにカツ、牛、ネギを卵でとじた究極の逸品です。日本人ならおそらく全員好きだろうという味ですが、ここになんとたくあんが付いてきます。たくあんをどのタイミングで食べるのかでその人の人間性が分かると言いますよね。


感想を言いましょう。ウマい!!ウマい!!!ウマい!!!!
うどん屋ならではダシの効き具合。噛めば噛むほど甘みが感じられるカツにカレーのスパイシーさが加わりご飯がご飯がススム君。

店内にはたくさんのサインが飾られていて歴史とその人気度がうかがえます。高槻に行く際はぜひこちらのお店に立ち寄って見てください。日本人ならその深い味わいにきっと満足することでしょう。シングルカレーとトリプルカレーもあるので女性にも太っちょにも優しいメニュー構成になってますのでぜひお試しあれ。

以上今回は高槻の「多津屋」さんを紹介しました。それではまたごきげんよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿