皆さんこんにちは。たか元です。
日に日に暑さの増し増す候、いかがお過ごしでしょうか。
本日は、
「高浜虚子・六句連発」
をお届け致します。
我汗の流るゝ音の聞こゆなり
一匹の蠅一本の蠅叩
熱き茶をふくみつゝ暑に堪えてをり
頭にて突き上げ覗く夏暖簾
虹立ちて忽ち君のある如し
虹消えて忽ち君の無き如し
さてこのたびは、御堂筋線江坂駅6番出口より徒歩20秒のイタリア料理店
「girasole RICCO(ジラソーレ リッコ)」
広芝町交差点から直ぐという好立地、「ナポリピッツァ職人世界選手権」で準優勝したマスターが作るピザが絶品と評判のお店です。
せっかくイタリア料理をリポートするので、これより文の末尾をイタリア語っぽくしようと思います。
ランチタイムの只中とあって店内は満員御礼、3人くらいお客さんが待ッテリーヌ。
「コン・ベルソーレ~」
「バンホーテンムンペルソーネ~」
店員さんの間にこんな言葉が行き交っています(私にはこう聞こえました)、
イタリア語はひとつも解りませんが、おそらくイタリア語でしょッペルーラ。
イタリア語はひとつも解りませんが、おそらくイタリア語でしょッペルーラ。
餃子の王将の店員さんが、餃子2人前の注文を受けて「リャンガーコーテル」と叫ぶように、扱う料理の現地語を用いてオーダー通す、という方針はなんとも素晴らしータ。
私は「ピッツァランチ」 (前菜盛り合わせ、お好きなピッツァ、コーヒーor紅茶のセットで950円)を注文しまツィオーネ。
ピザは19種類から選ぶことが出来ます。余は「マルゲリータ・イタリア産ハムのせ」にしまツィエ。ACミラン。
安心してうまーニ。
続いて、ピッツァがやってきまチョーザ。
なんて・コッタ。
さわやか酸味のトマトと、やさしげクリーミーなチーズが相和して、とめどなくイタリアーナ。そして特別ゲストのハムがいやがうえにも美味を添加しまス。
生地は絶妙な厚さ固さ、焦げ目いと香ばしく、「俺があってこそのピザだろ」そんな傲岸な自己主張はなく、あくまで「私はマルゲリータソースをお載せするために生きています」という、使命感を帯びた慎み深い風味触感、とて卑屈な態ではけっしてありませーヌ。
こちらの、店オリジナルの辛味オイルは、冗談抜きで持って帰りたいくらい美味かったですカトーレ。
たっぷりした満福感をくれるこちらのお店、本当におすすめザッケローニ。
たっぷりした満福感をくれるこちらのお店、本当におすすめザッケローニ。
失礼いたしました。
早く梅雨が明けるといいですね。******************************************************
girasole RICCO(ジラソーレ・リッコ)
住所 吹田市江坂町1-23-32 リバボール江坂 1F
電話 06-6170-6462
営業時間 11:30~14:30(L.O.14:00)
17:30~翌2:00(L.O.1:00)
定休日 火曜日
0 件のコメント:
コメントを投稿