こんにちは。はやしです。
台風11号が来ていました。
11号は金曜朝には大阪を抜け出し、北摂地域の学校の授業の有無に全く影響を与えることなく、ドッシャドシャの雨のみを残し、去って行きました。
金曜日は唯一真面目に受けている授業があるのですが
前夜より、外に出れば暴風にぶっ飛ばされる想定でインドアな予定を組み立てており、
かつ、頭がベッドからはみ出た状態で起床するという超劣悪な目覚めを果たした、僕の登校する気スイッチにはヘドロのようなものが付着しており、
11号は金曜朝には大阪を抜け出し、北摂地域の学校の授業の有無に全く影響を与えることなく、ドッシャドシャの雨のみを残し、去って行きました。
金曜日は唯一真面目に受けている授業があるのですが
前夜より、外に出れば暴風にぶっ飛ばされる想定でインドアな予定を組み立てており、
かつ、頭がベッドからはみ出た状態で起床するという超劣悪な目覚めを果たした、僕の登校する気スイッチにはヘドロのようなものが付着しており、
触る気にすらなれず、
ベットでうつ伏せのまま、来るはずのない休講連絡を待ちスマホを握りしめ、
ベッドでうつ伏せのまま、授業をスルーしました。
「台風仕事せいや。」と思うと同時に
求められる最低限の仕事をこなすことの大切さを実感し
立派な社会人になりたい。という思いが強くなりました。
頑張るぞ!(まずは授業に出ろ)
さて本日は、
さて本日は、
庄内駅から徒歩2分
「烈火」 さん
を紹介いたします。
二度目の紹介になります烈火さん、前回は山形ひっぱり混ぜそばをご紹介いたしました。
どのメニューも超ハイクォリティを誇っていらっしゃるこちらのお店に、
6月中旬よりある新メニューが登場したとのお話。
ツイッターで情報を目にして以来、常に僕の頭の片隅に居座り続けていたこちらのメニュー。先日ようやく実食させて頂いてきました。
どのメニューも超ハイクォリティを誇っていらっしゃるこちらのお店に、
6月中旬よりある新メニューが登場したとのお話。
ツイッターで情報を目にして以来、常に僕の頭の片隅に居座り続けていたこちらのメニュー。先日ようやく実食させて頂いてきました。
山形冷たい肉そば 750円
でございます。
冷たいスープにお蕎麦。です。実に食べたいでしょう。
「山形ではこういう冷たいそばは普通なん?」
と山形出身の友人に聞いたところ
冷たいスープにお蕎麦。です。実に食べたいでしょう。
「山形ではこういう冷たいそばは普通なん?」
と山形出身の友人に聞いたところ
「んだ。」
と答えていたので、山形では非常にポピュラーな食べ方であることが分かります。
いざ、実食。
麺:コッシコシ。香りよし。山形の「天童製麺」さんから取り寄せているそう。
麺:コッシコシ。香りよし。山形の「天童製麺」さんから取り寄せているそう。
スープ:鶏ベースにカツオなどの魚介の風味がスッキリと。優しい醤油の味が◎。冷たさのなかにぎっしりとうま味がつまっておる。
鶏チャーシュー:コリッコリで抜群のうま味。うまみ~
自家製生七味:途中でスープに投入。コク倍増、辛味が加わり、レンゲが止まりまへん。
納豆:もトッピングできるそうです。ぜひチャレンジを。
満足。
満足。
グッと心に残る美味しさ。傑作とはこのことですね。
山形に行ってみたい。そう思わせてくれるこのお店。いつ山形親善大使になってもおかしくないです。
思い出して、猛烈に食いたい深夜0時です。おやすみなさい。
******************************************
烈火
〒561-0831 豊中市庄内東町2-2-14
庄内(大阪府)駅東出口から徒歩約2分
-
- 電話番号
- 06-7163-4417
-
- 営業時間
- 【年中無休】(年末年始等を除く)
昼営業 11:30~14:30
夜営業 18:00~23:00
- 定休日
- 定休日なし
-
- 予算(昼)
- ~¥999
-
- 予算(夜)
- ~¥999
********************************************
0 件のコメント:
コメントを投稿