2016年2月23日火曜日

待兼タイカレー Artistプリック



みなさん、こんにちは。はやしです。

春が見えてきましたね。身の回りの環境が多かれ少なかれ変わりがちなこの季節に関する記憶を1年ずつ辿ってみると、その全てになんとも言えぬフワフワ感がつきまとっています。今年もあと数週間ほどすれば不安と期待に入り混じったあの感に腹を悩まされることでしょう。ニャー

さて、北摂グルメ旅編集部ですが部員3人全員がこの春を境に、社会人として、それとなく散りぢりになります。紹介する場所は変わっても、このブログ活動はホソボソと続けていきたいと存じます故、ぜひひーん馬太郎。
人生最大の節目とも言うべき残るこの1ヶ月強、北摂を中心に、地に足つけながら幸を噛みしめつつ、ブログの更新頻度も出来る限り上げていきたいと存じます故、ぜひひひーん馬二郎。







さて、


本日ご紹介いたしますのは


石橋駅から阪大豊中キャンパス方面に徒歩5分、


阪大坂ふもと、通称「坂下」の中腹あたりにございます、



「待兼タイカレーartistプリック」さんです。




昨年2015年2月にオープンされた比較的新店です。


年明けにメニューをリニューアルされたという情報を耳にして訪問して以来、

その満足度の高さに鬼ハマりしてしまい、足繁く通わせていただいております。

今回はその全貌をご紹介させていただきます。ご覧なさい。



入店。


ナンプラー⤴︎なエスニックな香りがふんわりと漂います。好きだ。




メニューはこんな感じ。





定食メニューを中心にご提供されています。メニューを見るだけでワクワク。

こちらはお飲み物。夜は飲み会にも良さそう。






以下、今年いただいたランチメニューを順番に。




グリーンカツカレー 500円




これで500円!?の一言ドスン。ご飯の上に乗った思ってたよりデカいチキンカツ。上にはチリソースがかかっています。これをグリーンカレーにつけて食らいます。




スーーーーーンッ。幸ホルモンが飛び出しました。グリーンカレーには鶏肉や筍など魅力的な具材が下に沈んでいます。爽やかなスイートバジルの香り、ナンプラーのコク、ココナッツの旨味が絶妙なバランスで共存しています。

チリソースのかかったチキンカツと想像以上によく合う。すんごく美味しい。





豚バラ黒コショー焼き定食 700円


キリっと効いた黒コショーのキレ、エスニックな香り漂うマスター特性ソースのコク、濃い目の味付けにご飯が止まりません。こりゃめちゃ美味い。


ご飯のおかわり無料です。これぞ部活の見方。大好きだ。



サーモンフライ定食 650円



北海道産のサーモンのフライ。少しレアな食感が残され、絶妙のトロフワした食感が実現されています。タイ風のソースにつけていただきます。



めちゃめちゃ美味しい。





とろ〜り温玉ガパオ丼 650円


さぁ、定番のガパオ。が丼にされた一品。大盛り無料で頂きます。一粒の大きい鶏ミンチで食べ応え抜群です。こちらの辛いナンプラーを多めにかけて尚超うまし。



温泉卵を溶かし、幸せの絶頂。



食べなきゃ損とはこのことです。




スパイシー唐揚げ定食 700円


レッドカレー風味のスパイスが効いたこちらの唐揚げ。抜群のコクです。ジューシーな鶏の食感がたまりません。




グリーンメンコロカレー 500円



こちらは新メニューです。グリーンカツカレーのチキンカツの代わりにメンチカツとコロッケの乗った一品。手作り感のあるそれぞれのフライが本当に美味しい。




上にはチリソースがかかっています。こちらもぜひ食べたい一品。

本当に美味しい。


おすすめが止まらん。

好きだ。


カウンターにはふんだんに調味料も準備され調整可能。




どのメニューも本当に美味しい。残り少ない北摂ライフ、あと三回は通いたいなあ。



是非。







店名:待兼タイカレー Artistプリック

住所:〒560-0043 大阪府 豊中市待兼山町21-5 ハイツ石橋1F

電話:06-6151-3810

営業時間:ランチ 11:30~14:30・ディナー 18:00~21:00

定休日:水曜日

席数:14席









0 件のコメント:

コメントを投稿