こんにちは。はやしです。
なんか最近おもしろいことあったかな~。と思ってアイフォンのメモをさかのぼって見たところ、
10日くらい前に
「岡パーティーチャンネル」
とありました。
これは、その日の夢に出てきた男(主役級)の名前で、
起きた瞬間に「なんか、ええ名前の奴夢に出てきた!」
(内容は全く思い出せない)
と思ってとっさにメモに残した次第です。
こんなことしか思い出せないピラッピラな日々からの脱出を目標に明日から頑張ろう。そう思いました。
さて、本日ご紹介いたしますのは、
阪急茨木市駅から徒歩5分
麺や なないち さんです
ラーメン激戦区茨木に今年7月に現れた御新星様でございます。
もともと店主の方は高槻市で蕎麦屋を営んでおられたそう。
和食の名手のらぁ麺。如何に。ブログメンバー3人で、突撃です。
メニューはこちら
看板メニュー なないち塩ラーメン の次に、
月替わり醤油ラーメン とあります。
こちらはその名の通り
メインのダシとなる主役魚介が月によって変わるこってり系醤油ラ ーメンだそう。
我々が訪問いたしましたのは10月でしたのでカツオちゃんでした が、
今月の主役魚介は 「イワシ節としょうが」 だそうです。
壁には限定メニュー風なこちらの御二麺、ご飯もの二品です
はやし 鶏さばしお 750円
かなもと なないち塩ラーメン 750円
たかもと 月替わり醤油ラーメン 750円
を注文
この注文からなんとなく3人の性格を読み取ってください。
3人仲良くで一皿の チャーハン 300円
もご注文。
まずはこちら鶏さばしお
鶏ガラ、サバ節メインのダシにジュファっと塩だれ、 魚介オイルの利いた、スープ。
鶏、サバの旨味が喉の奥まで広がります。 ファーーーンと鼻に抜ける極深の和のかほりがたまりません。
鶏チャーシュー、豚チャーシューもふんだんに。ほろほろで、 しっかりと美味しゅうございました。
麺はこちら。
写真が下手
低加水のストレート麺。 程よいモチ感とのど越しでスープとの絡みも絶妙な塩梅にございま した。
総じて、かなり美味しいです。
他二人の各杯も一口ずつ
どちらも美味しかったですが、個人的にこちら
高本チョイスの本かつお醤油が
ど真ん中どストライクフルスイングショートダイビングキャッチダ ブルプレイでした。
本鰹のおダシがグン利きで喉鼻にカッとパンチの効いたかつ優しい にほひが広がります。
わぁ。と顔が輝きました。美味い。
月替わり醤油恐るべし。 来月はどんな味なんだろう。毎月来させる一杯です。
こちらがなないち塩ラーメン
豚骨清湯ベースの一杯。塩ならではの優しいまろみが光る一杯。
優しさを求めるときはこれですな。
そしてもう一品是非食べていただきたいのがこちらのチャーハン。
美味いチャーハン、見つけた。
一口食べると思わず、うまっ。の一言がこぼれてしまいます。
何ともまろやかかつコクのある味付け。
米一粒一粒に熱が伝わっておりかなりアツアツなのも印象的でした 。
細ざきされたチャーシューの旨味も抜群に利いております。
サイドメニューと呼んでは足りぬ、
そんなグレイドの高い一杯でした。
麺や なないち さん のツイッターアカウントを見つけました。
こちらのお店、日によってサイドメニューが変わったり、 限定麺が登場したり、蕎麦オンリーになったりなど、
非常に楽しみの多い一店のようです。
ツイッター上に
「昆布塩だれ天津飯」、「極濃厚鶏白湯」
こりゃ再訪だぁ。
ツイッター、要チェックです。
茨木に行かれた際は是非。
******************************************
店名 麺や なないち
場所 大阪府茨木市稲場町1-12 ローゼマキシム1F
阪急茨木市駅から徒歩4分
営業時間 11:30~14:30 18:00~21:00
第2第4土曜日は蕎麦の日(昼のみの営業)
*******************************************
0 件のコメント:
コメントを投稿